HIFEMの診療案内ページです。※当治療は自費診療となります。
HIFEMとは?
HIFEM(ハイフェム)とは、高密度焦点式電磁技術を用いて、30分につき約3万回の筋肉収縮を引き起こし、筋肉を増大させると同時に脂肪を分解燃焼させる効果でシェイプアップ&部分痩せが期待できる痩身医療です。HIFEM(High-Intensity Focused Electromagnetic)は、MRIの技術を応用しており服の上からも施術可能で、EMSのように表層の筋肉だけでなく、深度7cmの筋肉にまで届くのでアウター&インナーマッスルを均一かつ効率的に鍛えることができます。HIFEMは様々な論文でヒトへの治療有効性・安全性が確認されている、世界中で人気の痩身治療です。
このページではHIFEM治療を検討中の方に向けてやさしく解説していきます。
HIFEM治療の特徴
HIFEM治療には、たくさんの特徴があります。一言でいうと、寝ながら施術を受けるだけで筋肉を肥大、かつ脂肪減少効果がある施術ということです。このページを読み勧めていくことでHIFEM治療の良さが理解できるでしょう!
HIFEM治療の弱点
寝ながら施術をうけるだけで「筋肉をつけながら脂肪を燃焼する」HIFEM治療…まさに夢のような医療ですよね。
本当なの?と思うかもしれませんが、本当なんです。
ただし、この治療にも弱点はあります。それは「体重は減らない」ということです。肥満度が強い人は、HIFEMによる治療に加えて食事運動療法±メディカルダイエットによる減量を並行することを推奨しています。
体重を減らしたい人は、なないろクリニックの「メディカルダイエット」をご検討ください。安全性を考慮し、効果のあるダイエットを追求しています。
実際の動画
従来のEMS治療よりもはるかに強力なHIFEM治療。どのような治療なのか理解するために、まずは実際の治療動画を御覧ください。
HIFEMによって筋肉が強力に動いているのがわかるかと思います。
どんな人にオススメ?
HIFEMによる痩身医療は以下の方にオススメです。
- 筋肉をつけたい人
- 引き締まったボディラインを目指したい人
- 運動する時間がない人
- 気になる皮下脂肪がある人
- 内臓脂肪を減らしたい人
- 基礎代謝をアップし健康になりたい人
- 高齢になり衰えを感じる人
寝ながら施術を受けるだけで「シェイプアップ、基礎代謝アップ、部分痩せ、筋肉増大」の効果が得られる、それがHIFEM治療です。
オススメの部位
気になる部位を中心に施術することをオススメしています。特に腹部、臀部、二の腕、太ももが人気があります。
HIFEMの効果
HIFEMに特徴的な超極大筋収縮
高密度焦点式電磁(ハイフェム)機器では、電磁パルス照射により、運動ニューロンが活性化することで、とても強力な収縮が頻回に誘発されます。このようにEMSや通常のトレーニングでは到底達成できない強度および頻度で繰り返される筋肉の運動を、超極大筋収縮(supramaximal sustained muscle contractions)と呼びます。

院長が実際に試している動画【音あり】
昼休みにHIFEMで太ももの強化治療してみました!
音があるのでHIFEMのイメージしやすいかと思います。ダダダダダッ!
HIFEM治療は脂肪を減らす効果がある
最大の特徴として、脂肪の厚みを減らし、その効果が持続することにあります。詳細の機序は不明ですが、HIFEM治療は、脂肪分解および脂肪細胞のアポトーシス(自然死)を誘発するからと考えられています。脂肪細胞は肥大することはあっても、数が増えることはありません。HIFEMを用いた痩身医療では、脂肪細胞の数自体が減るので、このシェイプアップ・効果は長期間維持すると考えられており、実際に長期的な効果が確認(後述)されています。これが単なる痩身マシンとは異なる重要なポイントです。

所要時間・推奨頻度
1部位に対して、最低4回のHIFEM治療を行うことが推奨されます。治療期間は1ヶ月〜3ヶ月程度で終えることができ、所要時間は1回あたり30分と短いのが特徴です。2部位同時に行えて時短できるのも嬉しいポイントです。
施術のスケジュール例
少なくとも2日以上施術間隔を空ける必要があります。したがって最短で2週間で治療を完了させることも可能です(1週間に2回の施術)。しかし、それは忙しい現代人にとっては困難と思いますので、1ヶ月〜3ヶ月程度の期間で4回完了すれば良いかなと考えています。
メディカルダイエット併用の人は1ヶ月おきに施術するのがオススメです!
EMSとの違い
その筋収縮は筋肉表層しか作用しないEMSとは異なり、HIFEM治療は深部の筋肉(インナーマッスル)まで作用します。その深さは最大7cmとされ、浅層〜深層の筋肉の全体を「均一」に収縮させることが特徴です。
強さの面においても、HIFEMはEMSよりも圧倒的に強力で、一説によると10倍以上の筋収縮効果があると考えられています。比較表を作成してみました。
出力も強力ですし、「内臓脂肪および皮下脂肪を減少させる」効果あるHIFEMは、EMSの上位互換かなと個人的には考えています。
肌にやさしい治療です
非放射線で皮膚や臓器に影響を及ぼさず、服の上から安全に施術できるのも良い点です。
これまでRFやキャビテーション、HIFUなどの痩身を受けられなかった人から、「HIFEMなら施術を受けることができた」と喜びの声をいただきました。確かにHIFEMなら筋肉のみに作用するので、皮膚にダメージを与えません。これまで皮膚が弱くて痩身医療を諦めていた人にも福音かもしれませんね。

HIFEMのデータ紹介
では実際にどのような効果があるのかを見ていきましょう!
腹直筋・皮下脂肪・腹囲の変化
22名の男女被験者(34~64歳、平均BMI23.5kg/m2)に、HIFEM装置による腹部の治療を8回(週2回)行い、CTスキャンを画像で皮下脂肪、腹筋の厚さを測定し、ベースラインと治療1ヶ月後で比較。
- 腹直筋の厚さは平均14.8%増加↑
- 皮下脂肪の厚さは平均17.5%減少↓
- 腹囲は平均3.9cm減少↓
全て統計学的有意差あり(P < 0.01)。体重は変わらない。
結果を図表にしました。

実際のCT画像
筋肉の肥厚と皮下脂肪の減少の拡大イメージ図です。効果をイメージできましたか?
Kent, D. E., et al. (2019).
“Simultaneous Changes in Abdominal Adipose and Muscle Tissues Following Treatments by High-Intensity Focused Electromagnetic (HIFEM) Technology-Based Device
Journal of Drugs in Dermatology. IF: 1.5 Q32019 Nov 1;18(11):1098-1102.
腹部エリア別の皮下脂肪減少効果
次もまた腹部治療のデータです。コチラの論文では治療回数は4回で3ヶ月後までフォローされています。またエリア別の減少率も検証されています。
対象者は33名(平均年齢40.8歳、平均体格指数[BMI]24.5kg/m2)で、HIFEM装置を用いた30分間の治療を4回受けた。治療期間は2週間で、各セッションの間隔は最低2日であった。患者はベースライン時、1ヵ月後、3ヵ月後に超音波検査で評価された。
1ヶ月後→ 3ヶ月後の皮下脂肪厚変化率は以下の通り(図を参照)で、平均減少率は合計19.0%→ 23.3%であった。ベースラインと比較し全てにおいて統計学的有意な皮下脂肪厚の減少を認めた。(すべて p < 0.01)
ID3 24歳女性のデータ
超音波検査で実際の皮下脂肪の厚さを測定(実測)しているのがポイントです。巷では、before/after などでは撮影方法が一定じゃなかったり、気持ち腹筋に力を入れたり、写真を加工したり…様々な方法で劇的な効果を見せかけることがあります。

しかし、CTや超音波による測定はごまかしが効きません。条件を揃えて測定するので、実際の変化に可能な限り近づけています。では皮下脂肪が32%減少すると外観上、どのような変化が起こるか、下図(B)で見ていきましょう。

バラツキが少ない(個人差が少ない)
ダイエットや痩身医療は個人差が大きいのが普通ですが、HIFEM治療は平均脂肪厚の減少は個人間でのバラツキ(個人差)が少ないのも特徴です。この研究データでは平均脂肪厚が増加した患者は一人もいませんでした。外観の変化は高い患者満足度(91%がとても満足または満足)と相関していました。
HIFEMによる治療効果はばらつきが少ないのが、おもしろい点だなと感じます。
Bruce Katz
Ultrasound Assessment of Subcutaneous Abdominal Fat Thickness After Treatments With a High-Intensity Focused Electromagnetic Field Device: A Multicenter Study
Dermatol Surg. IF: 2.5Q12019 Dec;45(12):1542-1548.
次はヒップの症例をみていきましょう!腹部と同様に筋肉量が多い臀部は効果が表れやすく、オススメの部位になります。
臀部症例紹介1
合計75人の患者が、臀部に両側4回の治療を受け、治療後1ヵ月後に評価された。85%の患者が、臀部の外観の有意な改善。80 %の患者が、前回の治療より臀部が持ち上がり、引き締まったと感じた。

C. Jacob M.D. , B. Kinney M.D.
High Intensity Focused Electro-Magnetic Technology (HIFEM) for Non-Invasive Buttock Lifting and Toning of Gluteal Muscles: A Multi-Center Efficacy and Safety Study
J Drugs Dermatol. IF: 1.5Q32018 Nov 1;17(11):1229-1232.
臀部症例紹介2
対象は21人の女性。30分間の臀部筋に焦点を当てたHIFEM治療を2週間で4回受け、ベースライン、1ヶ月後、3ヶ月後で評価された。効果は1ヶ月後からヒップアップとたるみの軽減を認めた。3ヶ月後も効果は維持されていた。
ベースラインと3ヶ月後を比較すると大きな変化ですよね。2週間で計4回の治療を行って、その後1ヶ月、3ヶ月と効果が最大化していくのがわかるかと思います。
Mariano Busso
High- Intensity Focused Electromagnetic(HIFEM) Field Therapy Used for Non-Invasive Buttock Augmentation and Lifting:Feasibility Study
Journal of Aesthetic & Reconstructive Surgery 2019 Vol.5 No.1: 2
臀部症例紹介3
こちらの比較試験では、(A)ベースライン時、(B)4回目の治療後、(C)3ヵ月後のデジタル写真の比較の2症例(図2、図3)が提示されています。点線はベースラインの臀部の形状を表します。
2症例のベースラインと3ヶ月後の写真を重ね比較したもの。
インナーマッスルにまでしっかり作用!
図3の21歳女性のMRIスキャンを提示します。ベースライン時(A)と3ヵ月後の経過観察時(B)の大殿筋(赤色)、中殿筋(青)と小殿筋(オレンジ)に生じた変化です。
インナーマッスル(青、オレンジ)にまでしっかり作用しているのがわかりますね!
Barry DiBernardo
High-Intensity Focused Electromagnetic Field With Synchronized Radiofrequency Achieves Superior Gluteal Muscle Contouring Than High-Intensity Focused Electromagnetic Field Procedure AloneAesthet Surg J Open Forum. 2023 Jan 10:5:ojac087. doi: 10.1093/asjof/ojac087. eCollection 2023
なぜ脂肪が減るのか
これは私(院長)も不思議に思う点でした。通常、筋肉運動と脂肪燃焼は直接的に関与しません。しかし、HIFEMでは脂肪が明らかに減ります。しかも、通常のダイエットでは減少しにくい皮下脂肪も減少しています。
以下の、理由が皮下脂肪が減少するメカニズムとして考えられています。
- 高強度な負荷トーニング
- 基礎代謝亢進
- 脂肪細胞のアポトーシス
①高強度な負荷トレーニングでは「脂肪分解」が促進されることがわかっており、HIFEMによる超極大筋収縮が脂肪分解を促進しているのでは?と推測されます。脂肪が減り、筋肉が増えると②基礎代謝が向上します。これにより脂肪分解が促進されやすい身体になります。ここまでは一般的な話です。通常、ダイエットでは全身の脂肪細胞がサイズダウンしスリムになりますが、HIFEM治療では「局所」脂肪の減少(部分痩せ)があるのが大きな違いです。これは③のアポトーシスによって皮下脂肪細胞の数自体が減ったからでは?と考えられています。
Ormsbee MJ, Thyfault JP, Johnson EA, et al.
Fat metabolism and acute resistance exercise in trained men.
J Appl Physiol Bethesda Md 1985. 2007;102(5):1767-1772. doi:10.1152/japplphysiol.00704.2006

脂肪細胞のアポトーシスって?
アポトーシスとは、細胞の自然死のことです。アポトーシスでは、ゆっくりと時間をかけて(通常4ヶ月程度)、脂肪細胞が体外から排出されていきます。HIFEMは筋肉の運動ニューロンのみに作用すると考えられていましたが、脂肪細胞にも何らかの代謝亢進作用(アポトーシス、分解促進)を引き起こしていると考えられます。
アポトーシス核が統計学的有意に増加
こちらの研究では1回のHIFEM 治療で脂肪細胞のアポトーシス誘発が確認されています。(ブタを用いたモデル)
実際の組織写真をお見せします。青色の丸が生きている脂肪細胞の核を表し、 茶色の丸は死んだ脂肪細胞のアポトーシス核を表しています。
平均すると、アポトーシス核はベースラインで18.75%、8時間後で35.95%と有意に増加しています。(P < 0.05)(図3)。
Weiss R, Bernardy J. Induction of fat apoptosis by a non-thermal device: safety and mechanism of action of non-invasive HIFEM technology evaluated in a histological porcine model. Present Annu Meet Am Soc Lasers Surg Med. 2018.
1ヶ月後から効果が現れ、3ヶ月で最大化
では効果はいつ現れ、最大化するのでしょうか。
複数の論文によって、2週間(計4回)または4週間(計8回)の治療で、治療後1ヶ月に効果出現を認めています。そして、1ヶ月後の時点よりも3ヶ月後の時点のほうが筋肥大・皮下脂肪減少効果高いというデータが実証されています。アポトーシスで脂肪細胞が体外へ排出されるのに通常4ヶ月程度かかるのを考えると、効果が最大化するのに3〜4ヶ月かかるのは納得です。
どれぐらい効果が持続するのか?
こちらの「HIFEM治療後の患者の腹部変化を1年間追跡調査」した論文によると、患者21人に対して、最初のHIFEM治療からの約1年後の腹筋の厚さ、皮下脂肪の変化などについベースラインと比較すると、皮下脂肪で平均14.63%の減少、腹部筋肉の厚さは平均19.05%増加を認め、すべての変化は有意だった(P < 0.05)、ことが報告されています。

Brian M Kinney , David E Kent
MRI and CT Assessment of Abdominal Tissue Composition in Patients After High-Intensity Focused Electromagnetic Therapy Treatments: One-Year Follow-Up
Aesthet Surg J. IF: 3.0Q12020 Nov 19;40(12):NP686-NP693. doi: 10.1093/asj/sjaa052.
内臓脂肪も減少する
脂肪減少作用は皮下脂肪にとどまらず、内臓脂肪でも認められています。David E Kent氏らによるMRI画像の解析によると内臓脂肪も各レベル(へそ上、へそ下など)で一様に減少しており、その平均減少率は14.3%(面積にすると、16.7cm2)でした。
内臓脂肪が減っている人ほど皮下脂肪も減る傾向にありました。実際のMRI画像と外観の変化の例です。治療前の内臓脂肪が青の領域、治療後が緑の領域です。
David E Kent 1, Brian M Kinney
The effect of high-intensity focused electromagnetic procedure on visceral adipose tissue: Retrospective assessment of computed tomography scans
J Cosmet Dermatol. IF: 2.3Q22021 Mar;20(3):757-762. doi: 10.1111/jocd.13952. Epub 2021 Feb 5.
内臓脂肪まで減少させるなんて…HIFEM治療恐るべし!
HIFEM治療すごすぎる…院長の感想【読み飛ばしOK】
私も深く調べるまでは、HIFEM治療にここまでの効果があるのを知りませんでした。シェイプアップに有用なだけでなく、内臓脂肪・腹囲減少まで実証されていたのは驚きです。

メタボ検診で腹囲が測定されるのはご存知かと思いますが、これは腹囲と内臓脂肪量は相関するからです。内臓脂肪型肥満は各種疾患のリスクを高めます。日々健康増進に取り組んでいる内科医である私にとって、単なる痩身治療にとどまらない、代謝アップ・健康増進効果のあるHIFEM治療はとても惹かれる治療です。
私が心から勧める治療のひとつです。
- 1部位に対して30分間のHIFEM治療を最低4回行う
- 腹部、臀部(おしり)、二の腕、大腿(太もも)などのシェイプアップが可能
- 体重は減らないが筋肉は増え、脂肪は減る
- 皮下脂肪・内臓脂肪ともに減少する
- 脂肪細胞のアポトーシス(自然死)がポイント
- 効果は1ヶ月後から認め、3ヶ月後に効果増大
- 長期的な効果が示唆される
- 治療効果は個人間のバラツキが少ない
- 外観の変化が伴うと治療満足度も高い
- 太ってしまうと、変化が乏しくなり満足度が下がる可能性がある
安全性・副作用など
HIFEMによる痩身医療は、医療従事者の元、適切な管理下で使用すれば、安全性の高い治療と考えてよいでしょう。非侵襲的な施術のため、皮膚とその周辺組織に負担を与えることは少ないとされ、特に日常生活の制限もございません。治療翌日に筋肉痛や筋肉疲労を感じることがあります。そのほか、有害事象は確認されていません。ただし、ペースメーカー植え込みされている方、妊娠予定の方など、一部の方には治療を提供できません。(詳しくは、後述しています。)
治療までの流れ
以下は、なないろクリニックでの治療までの流れです。
①治療に関する動画の視聴
院長(私)が作成した動画を視聴いただきます。動画内でHIFEM治療や禁忌事項等について説明します。禁忌事項に該当なく、同意書にサインをいただければ、トライアル治療を受けれます。
②トライアル治療を受ける
まずはHIFEM治療をトライアルで受けていただきたいと考えています。「1回15分のトライアル料金 8,800円」※をご準備しています。HIFEM治療の良さを体感ください!
※当日に回数契約を希望される方は15分→30分に延長するサービスを行っています。後ほど、料金のところで詳しく記載します。
③治療部位の決定
トライアル治療を受けてみて、本格的に治療を申し込みたい場合は次の治療契約に進みます。部位・回数など看護師と相談し決定します。回数によって金額が変動します。

④契約書へのサイン
医師から、署名いただきます。治療契約の合意を行います。
⑤お支払い
治療前に費用のお支払いをお願いしています。現金払い、クレジットカード払い、銀行振込から選択できます。
⑥本格的な治療
1部位あたり最低4回の治療を推奨しています。1〜3ヶ月かけて治療を行います。(スケジュールについては後ほど説明します)。ただし、トライアルを受けた場合は、最低2日間空けてから、2回目の治療を開始します。
施術時間は1回あたり30分です。最大2部位まで同時に施術することも可能です。最低レベルの照射から開始し、徐々に上げていきます。施術中に位置の微調整や出力の調整は可能です。治療中はゆったりとお過ごしください。
治療部位ついて
施術の対象部位
おなか(腹直筋、腹斜筋)、太もも(ハムストリングス、大腿四頭筋)、二の腕(上腕三頭筋)、おしり(臀部筋)を対象に施術しています。強度は筋肉別に個別設定を行いますのでご安心ください。
- 腹直筋
- 臀部筋
- ハムストリングス
- 上腕二頭筋
- 腹斜筋
- 大腿四頭筋
気になる部位から治療しよう
まずは気になる部位を中心に治療していきましょう!「お腹の脂肪を落としたいのか」「ヒップアップしたいのか」「二の腕のたるみを引き締めたいのか」…患者さんの悩みや希望に応じて、部位や回数を提案をいたします。
オススメは筋肉量が多く、変化がわかりやすい部位「腹部とヒップ」になります。
2部位同時施術可能
4ハンドルの機器を導入していますので、2部位同時での施術可能です。

組み合わせ例
組み合わせの例を5パターン提示します。これらのパターンであれば、2部位同時施術可能です。①の腹直筋を、⑤腹斜筋に変更することが可能です。
費用について
HIFEM治療の費用は治療回数で前後します。1部位30分の治療を1回としてカウントします。
HIFEMの相場
一般的に、HIFEM治療1回3万後半〜5万円くらいで、4回セットだと15〜20万程度です。NANAIRO+(なないろプラス)のHIFEM治療では1回あたり2万円台から提供しております。

美容クリニックとの比較
美容クリニックと比較すると、きらびやかな設備や院内スタッフの数においては劣ります。なないろクリニックでは安全性に考慮しながら、やさしい料金で質の高い医療を目指しています。比較表を御覧ください。
回数別の料金表
回数に応じて、割安料金を設定しています。治療したい部位数に応じて治療をご検討ください。
トライアル延長サービスのご案内
当日に回数契約を希望される方を対象に、トライアル治療の15分→30分に延長するサービスを行っています。これを利用することで、トライアルを治療1回相当にカウントできるため喜ばれています。
当日から治療を行いたい人や2部位同時に施術したい人などでも損することなく開始できます。
柔軟に対応しますので、ご安心ください。
トライアルを含めた回数料金
トライアル治療を1回とカウントすることでさらに割安になります。
例えば、8回契約を行う場合、8回のうち1回をトライアル料金8,800円に変更しますので、総額 174,000円になります。

やさしい料金の理由
当院では、徹底的に無駄を省いています。HPや資料などほとんどが院長の自作です。大々的な広告は打たず、広告費をかけません。カウンセラーを無くすことで、人件費も抑えています。やさしい医療を提供するために不要な中間コストを徹底的に削減することで、やさしい料金で患者に還元しています。
自費診療だけではなく、内科保険診療も行っているため料金を抑えることが可能です。

NANAIRO+(なないろプラス)は、なないろクリニックの自費診療です。
NANAIRO+の方針・ポリシー
カンセリングセールスは行いません
世間的な美容業界では、カウンセリングという名目で、カウンセラーと2人で個室で契約するという形式をとります。長時間説明を受けるうちに疲れてしまい、思考麻痺に陥り高額な治療費を契約してしまったという事態が発生しています。
当院ではカウンセリングセールスはいたしません。医療ローンも組ませません。無理のない範囲で医療を受けていただきたいと考えています。
モニター募集・写真撮影は行いません
美容業界が行うようなモニター制度や写真撮影も行いません。モニターは患者さんを宣材としての利用するのと引き換えに多少の割引をする制度です。モニター制度は、なないろクリニックが目指す「やさしい医療」とはかけ離れるものと考えています。
HIFEMによる痩身医療を受けられない人
強力な電磁波パルスを照射する関係上、以下に該当する人は施術を受けることができません。
- ペースメーカー等体内埋め込み型医療用電子機器をお使いの方
- クリップ、人工関節、固定用金具、ステントなどが体内に金属や器具がある場合
- 大動脈疾患、血栓症、血栓性静脈炎、脳血管疾患、脳外科手術の既往歴のある方
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある方
- 入れ墨、タトゥー、ピアスなどが施術部位にある場合
- てんかんの基礎疾患がある方
- 18歳未満または高校生以下の方
- 刺激によって悪化する皮膚疾患のお持ちの方
その他、治療を受ける際の注意事項も複数項目ございます。治療を受けられる際に、丁寧にやさしく説明いたしますので、ご安心ください。
予約について
CLINICSアプリより希望日時を複数選択いただきリクエスト予約していただきます。翌営業日に予約日時を確認し、クリニックが承認すれば予約成立です。その日の混雑具合によっては、施術をお受けできない可能性もあるため、即時予約ではなくリクエスト予約という形式を取っています。
初回受付時間は11:00- 13:00、15:30 – 18:00です。
当日の流れについて
- 来院
- 動画視聴(10分ほど)
- 同意書・問診票記入
- トライアル施術
- 回数契約(希望者)
- 支払い
の流れです。リクエスト予約を行って、当院が承認した時間にご来院ください。初日は60分ほど時間をお見積りください。2回目以降は施術時間(30分)+αで40分程度かかります。
よくあるご質問
安全ですか?
HIFEMは比較的安全な治療です。ペースメーカーなど体内に電子機器や金属がある方、妊娠を考えられている方、刺激で悪化する皮膚疾患をお持ちの方など一部実施できない条件の人がいます。施術前に、毎回確認いたしますのでご安心ください。
回数に上限はありますか?
一つの部位に対して最低4回を推奨していますが、特に上限はございません。論文によっては8回治療のプロトコルもあます。理論上は、HIFEM治療は回数を重ねることで効果の向上はできますので、効果を高めたい場合は、追加治療をご検討ください。
ダイエットはしなくてよいですか?
HIFEM自体に体重減少作用はありません。体重増加によって、HIFEMによる痩身効果が打ち消される可能性があるので、効果を実感するためには太らないことも大切です。ダイエットの必要性は個人によりますが、BMI 25を超えるような人、痩せる必要性を感じている人はダイエットを並行して行いましょう。当院では「メディカルダイエット」の自費診療も行っています。
所要時間を教えて下さい。
初回は、トライアルや契約を含めると60分程度はお見積りください。2回目以降は、施術のみになりますので40分程度です。
支払い方法は何がありますか?
なないろクリニックは現金、クレジットカード、IC、QR決済対応していますが、4回以上のコース契約は、高額の支払いとなるため現金/クレジットカード/銀行振込のお支払いとさせていただいてます。
発生する費用を教えて下さい
初回の当日はトライアル治療料金の8,800 円が必要です。トライアルを受けてみて、本格的に治療を行いたい方は、コース契約をご検討ください。回数が多くなるほど1回あたりの施術料金は割安になります。コース契約料金は、契約当日にお支払いいただくか、1週間以内にお支払いが必要です。治療前にお支払いいただく必要がございます。
予約方法を教えて下さい
リクエスト予約となっています。CLINICSアプリより予約をお願いします。